「 投稿者アーカイブ:Master 」 一覧
-
Thermal Grizzly、常温で固体、加熱すると液体になる相変化素材使用のサーマルパッド
独Thermal Grizzlyは、常温では固体だが加熱すると液化する相変化素材をベースとしたサーマルパッド「PhaseSheet PTM」を発売した。米国価格は10.59ドル。 Source: P ...
-
IPA、「情報セキュリティ白書2024」発行 PDF版はアンケート回答で無料ダウンロード可
情報料理推進機構(IPA)は30日、「情報セキュリティ白書」を発行した。PDF版はアンケートに答えれば無料でダウンロードできる。 Source: Trend情報
-
DrunkDeer、ラピッドトリガー対応75%ゲーミングキーボード
ゲートは、香港DrunkDeer製のラピッドトリガー対応ゲーミングキーボード「DrunkDeer A75 Pro」と、ベアボーンモデル「DrunkDeer A75 Barebone」を8月9日より発 ...
-
ブルスクを引き起こしたCrowdStrikeはなぜリスクが高い「カーネルモードドライバ」で動作していたのか
7月19日にWindows環境において、850万台という世界規模のブルースクリーンを引き起こし、多くのシステムで障害が発生した原因となったセキュリティソリューションの「CrowdStrike」。この ...
-
魅力的な物語に共通する構造「ヒーローズ・ジャーニー」を自分の人生に当てはめると豊かになれると研究者らが指摘
人生を有意義なものだと感じたい場合は、ものごとの捉え方が重要です。アメリカとカナダの研究者らは、神話や魅力的な物語に共通する構造のひとつであるヒーローズ・ジャーニーに当てはめて自らの人生を捉えると、人 ...
-
「Apple Intelligence」が開発者向けiOS 18.1βなどで初公開
Appleは、開発者向けOSβ版に独自AI「Apple Intelligence」を追加した。iOSの場合は「iOS 18β」とは別の「iOS 18.1β」となっている。パブリックβはまだ更新されてい ...
-
たった3万円のマイニング装置で3000万円稼いだマイナーが登場、宝くじ当選よりレアな「11億分の1」を当てる快挙
ビットコインのマイニングは、最初に問題を解いたマイナーが報酬を得られる仕組みなので、世界中のマイナーが大規模なマイニングファームを建設してわれ先にと計算を行っています。そんな中、179ドル(約2万70 ...
-
知っておきたいUSB PDの基礎。モバイルバッテリと充電器、ノートPCを充電するなら出力何Wものを用意すべきか?
USBを冠する電力供給規格にはさまざまなものがあるが、ようやくUSB PD規格が事実上の標準として定着しそうではある。USB PDは、電力を必要とするデバイスに、電力を供給するための規格で、USB規 ...