-
-
「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 国内版と多言語版の“2万円差”にも反応
任天堂が4月2日に発表した新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。国内で主に流通するとみられる日本語・国内専用機は4万9980円で発売予定だ。価格設定に対し、XなどのSNSでは日本のユーザ ...
-
-
Switch 2のニンテンドーダイレクト、同接数328万人を記録 日本記録を大幅更新か
任天堂が4月2日に配信した動画番組「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2」の同時接続数が328万人超えていたことが分かった。 Source: Trend情報
-
-
「中国発信SNSで解答が投稿」日本語試験で同解答集中問題 立民小熊氏「中国は中止を」
昨年12月に実施された日本語能力試験で、日本と海外数カ国で同じ解答が不自然に集中するなど「判定不能」が相次いだ問題を巡って、海外で試験を運営する「国際交流基金」の下山雅也理事は4月2日の衆院外務委員会 ...
-
-
「交通違反の切符程度でしかない」 Google罰金4300億円超も2週間分収入で支払い可
昨年、米Googlrの親会社Alphabetに科された罰金が総額約29億ドル(約4350億円)に上ったことが、スイスのITセキュリティ会社プロトンの調査で分かった。 Source: Trend情報
-
-
「未来型セブン-イレブン」、大阪・関西万博に2店舗オープン 発電床にロボット接客など
セブン‐イレブン・ジャパンは2日、大阪・関西万博会場内に“未来型店舗”を開店すると発表した。 Source: Trend情報
-
-
YouTubeなどで朝日放送テレビのドラマ劇伴など約450曲が利用可能
アナヴァンミュージックは、ABCフロンティアが保有する楽曲を同社の楽曲ダウンロードサイトで掲載開始した。これにより、ABCフロンティアが保有する楽曲を個別許諾不要で配信コンテンツに使用できるようにな ...
-
-
【やじうま配信者Watch】ホロライブ主演のデスゲーム「ホロなゾンビ!」第3話がDMM TVで配信
DMM.comが運営する総合動画配信サービス「DMM TV」において、女性VTuberグループ「ホロライブ」によるオリジナルバラエティ番組「DMM TV × ホロライブ 新感覚ドキュメントバラエティ ...
-
-
新宿区、充電池を家庭ゴミとして回収開始。モバイルバッテリも対象
東京都新宿区は、資源・ごみ収集所での小型充電式電池の回収を4月より開始した。資源の日(週1回)に回収を行なう。 Source: PC Watch・テクノロジーの総合情報サイト