-
ランサム攻撃でサービス停止の地方スーパー、最大778万件の情報漏えいか
総合スーパー「ゆめタウン」を展開するイズミ(広島県広島市)、2月に受けたランサムウェア攻撃を巡り、最大で約778万件の情報が漏えいした可能性があると発表した。 Source: Trend情報
-
LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に
LINEヤフーがネイバーへの業務委託を撤廃することを決めた。これは2023年度通期および第4四半期決算会見で明かしたもので、LINEヤフーが進めていたLINEとPayPayのアカウント連携についても、 ...
-
Shokz、泳ぎながら使えるBluetooth骨伝導イヤフォン。OpenFitの廉価版も
Shokz Japan株式会社は、オープンイヤー型イヤフォンブランド「Shokz」の新製品として、「OpenSwim Pro」および「OpenFit Air」の2製品を10日に発売する。価格は順に2 ...
-
護衛艦ドローン動画「実際に撮影された可能性高い」 防衛省が分析公表「深刻に受け止め」
防衛省は5月9日、SNS上で拡散された海上自衛隊の護衛艦「いずも」をドローン(無人機)で空撮したとする動画について、実際に撮影された可能性が高いとの分析結果を公表した。当初は偽動画の可能性を示唆してい ...
-
ユーザーの声から国内発売に至ったXiaomiのライカ搭載スマホ
小米技術日本株式会社(Xiaomi)は9日、新製品発表会を開催し、ライカ(Leica)と共同開発したフラグシップスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」をはじめとした新製品5機種を順次国内市 ...
-
マクドナルドで男性スタッフが客に「表へ出ろ」激高 動画拡散、会社は謝罪も詳細明かさず
マクドナルドの店舗で男性スタッフが客とトラブルになっている様子を撮影した動画が、SNS上で拡散している。動画内でスタッフは「帰れ」、「表へ出ろ」などと激高。マクドナルド側は動画の内容は事実と認め、「心 ...
-
東武鉄道、「磁気乗車券」を全廃へ ただし「紙の切符がなくなるわけではない」
東武鉄道は「東武グループ中期経営計画 2024~2027」で磁気乗車券を全廃する方針を明らかにした。ただし、「乗車券(紙のきっぷ)を無くすわけではない」という。 Source: Trend情報
-
86型4K/120Hzなのに19万9,000円。スマートTV「Xiaomi TV Max 86"」
Xiaomiは9日、86型チューナーレススマートTV「Xiaomi TV Max 86"」の予約販売を開始した。実売価格は19万9,000円前後。5月31日まで1万円の値引きを行なう早割キ ...