-
1,404×1,872ドット10型でAndroid搭載の電子ペーパー
SKT株式会社は、1,404×1,872ドット表示対応の10型電子ペーパー(Carta 1200)を搭載したAndroid端末「BOOX Note Air3」を発売した。価格はオープンプライスで、実 ...
-
GALLERIA専用ケースがバージョンアップ。冷却性能が向上
株式会社サードウェーブのGALLERIAは、同社のBTO PCにおいて、3つの改良を施した新たなPCケース「GALLERIA専用SKケースVer.2」を発表した。 Source: PC Watch・ ...
-
「Apple Watch」のハイエンドモデル、米Apple.comで「現在お取り扱いできません」に
Appleの米国版公式サイトで、「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」が「Currently Unavailable」になり、購入できなくなった。24 ...
-
1万6,384レベル筆圧感知、Adobe RGB 97%の本格16型液タブが7万円台!? XPPen Artist Pro 16 (Gen 2)を漫画家ざら先生に試してもらった ~【オリジナル高解像度イラスト特典アリ】[Sponsored]
PCのユーザーインターフェイスとしては、マウスとキーボードだけ見ても使い勝手や好みは千差万別なわけだが、よりアナログに近い感覚が求められるペンタブレットともなると、長時間の作業性や応答性、追従性はも ...
-
【やじうまミニレビュー】大草原不可避なダサいMicrosoftセーターを本気で2週間着てみた、その結論は?
Source: PC Watch・テクノロジーの総合情報サイト
-
PC Watch年末座談会を12月25日21時から生配信!人気モバイルノート&ポータブルゲーミングPC投票。実機紹介も
PC Watch編集者とライターによる、年末座談会を12月25日21時より生配信いたします。出演は、若杉(PC Watch編集長)、劉(PC Watchデスク)、笠原一輝氏(ライター)、山田祥平氏( ...
-
クラウドスイッチャーは放送局に浸透するか ソニー担当者に聞く「新たな一手」
多くの放送機器を抱えるソニーではInter BEE 2023で多くの新製品を展示したが、筆者が個人的に気になったのがソフトウェアスイッチャーの「M2L-X」である。プロの世界ではIP化およびクラウド活 ...
-
LG、縦横比32:9の49型湾曲ウルトラワイドモニター。144Hz駆動にも対応
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、49型の湾曲ウルトラワイドモニター「49WQ95C-W」を2024年1月中旬に発売する。実売予想価格は24万円前後の見込み。 Source: PC Watc ...