-
-
ガチくんに! 第309回 CAPCOM CUP Xの振り返り&新キャラのエド攻略
※毎週木曜日にプロ格闘ゲームプレイヤーであるガチくんをパーソナリティに迎え、ストリートファイター6攻略企画「ガチくんに!」をTwitchで配信しています。レギュラー出演者はカワノ、ぷげら、奥村茉実。こ ...
-
-
クーラー付き“犬小屋”を店頭でシェア アプリでカギ開閉、見守りも 御殿場のアウトレットモールで実証実験
旭化成ホームズは、冷房機能が付いた犬小屋「WanPod(ワンポッド)」の実証実験を「御殿場プレミアム・アウトレット」で3月20日から実施する。 Source: Trend情報
-
-
iOS/iPadOS 17.4提供開始。Apple Podcastに文字起こし機能
Appleは、「iOS 17.4」および「iPadOS 17.4」を提供開始した。Apple Podcastでも文字起こし機能などが新たに追加された。 Source: PC Watch・テクノロジー ...
-
-
「チームで作業」の強い味方? DaVinci Resolveのクラウド機能「Blackmagic Cloud」を研究してみた
DaVinci Resolveにクラウド機能が追加されたのは、2022年のバージョン18の時。発表されてからかなりの期間、日本ではアクセスできなかったことから、あまり利用されてはいないようだ。今回は「 ...
-
-
タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者が、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約12 ...
-
-
1等10本→200本に ネット専用宝くじ、設定ミスで販売中止
全国自治宝くじ事務協議会は6日、ネット専用宝くじ「第84回クイックワン」の販売を中止すると発表した。事務を委託したみずほ銀行が各等級の当せん本数を誤って登録していた。 Source: Trend情報
-
-
ロジクール、AI搭載で従来比2倍の顔視認性を実現した4K Webカメラ
株式会社ロジクールは、同社フラグシップのMXシリーズから、4K対応Webカメラ「MX BRIO 700」を22日に発売する。価格は3万3,000円。 Source: PC Watch・テクノロジーの ...
-
-
Core Ultra搭載ゲーム機「ONEXPLAYER X1」、CAMPFIREで先行販売
株式会社天空は、CPUにCore Ultraを搭載した10.95型3in1ポータブルゲーミングPC「ONEXPLAYER X1」のクラウドファンディングをCAMPFIREにて開始した。製品入手に必要 ...