-
オフィスで立ったまま寝られる仮眠ボックス。イトーキの特許
広葉樹合板株式会社は、立ったまま寝られる仮眠ボックス「giraffenap(ジラフナップ)」を発表した。製品発売は2023年12月末から2024年1月を予定している。 Source: PC Watc ...
-
マウス飯山工場で親子パソコン組立教室が4年ぶり開催。6年生がノートやデスクトップを組み立てる
株式会社マウスコンピューターは7月29日、長野県飯山市にある同社の飯山工場において、「親子パソコン組み立て教室」を実施した。 Source: PC Watch・テクノロジーの総合情報サイト
-
エレコム、お風呂で使えるIPX8対応のタブレット用防水ケース
エレコム株式会社は、お風呂用のタブレット用防水ケース「TB-WPSBBK」シリーズと立体構造の防水ケース「TB-WPSRBK」シリーズを8月上旬に発売する。いずれも7~8.3型用と、8.9~13型用 ...
-
Twitter、Appleのアプリストアでも名称が「X」に 「Blaze your glory!」
AppleのアプリストアApp Storeでは7月30日まで「Twitter」と表記されていた「X」アプリの名称が、31日に「X」に変わった。オーナーのイーロン・マスク氏は「Blaze your gl ...
-
【アップグレード後の性能が知りたい!】SSDのヒートシンク、変えたらともっと冷えるのでは?大型/薄型タイプに付け替えて性能・温度を検証
M.2タイプのNVMe SSDは小型で高速だが、発熱が大きく、特にハイエンド向けでは安定動作には熱対策としてヒートシンクの搭載が必須と言える。 Source: PC Watch・テクノロジーの総合情 ...
-
映画「バービー」日本公式が謝罪 “原爆ファンアート”に米公式がハートマーク 「極めて遺憾」
映画「バービー」の日本公式アカウントは7月31日、米国で起こっているムーブメント「Barbernheimer」について、米国の公式アカウントに関するふるまいについて「配慮に欠けた一連の反応について、不 ...
-
ASRock、Intel Arc A380搭載のロープロファイル対応カード
ASRockは、Intel Arc A380を搭載したロープロファイル対応のビデオカード「Intel Arc A380 Low Profile 6GB」を8月4日に発売する。実売予想価格は1万9,9 ...
-
「Suica」「PASMO」カード、記名式も販売中止に 8月2日から
JR東日本など4社が、「Suica」「PASMO」カードの記名式タイプを販売中止する。6月20日には無記名タイプのSuica/PASMOカードの販売を停止していた。 Source: Trend情報