-
-
2025年6月30日のヘッドラインニュース
バーガーキングと日本相撲協会がコラボしたパティ5枚重ねの豪快すぎる超大型ハンバーガー「BABY BODY BURGER(ベビーボディーバーガー)」が2025年7月11日に登場します。 続きを読む... ...
-
-
パンデミックが起きるかもしれないリスクに投資する「パンデミック債」とは?
銀行や証券会社が提供する金融商品の投資対象は株式や債券、通貨、物品の価格など多岐にわたります。世界銀行が2017年に創設した「パンデミック債」は、なんとパンデミックが起きるかもしれないリスクを投資対象 ...
-
-
GoogleのAI「Gemini」をScale AIがトレーニングしようとしたら未審査のフリーランサーによるあまりにも粗悪な仕事が横行していたことが判明
AIスタートアップのScale AIは、GoogleやMeta、OpenAI、xAIといった世界有数のテクノロジー企業を顧客に持ち、「AI時代のインフラ企業」として高く評価され、巨額の資金調達や戦略的 ...
-
-
テスラが完全自動運転で工場を出た車が顧客のもとまで走っていく納車映像を全編公開
テスラがロボタクシー事業で用いているのと同じ技術を用いて、完成したモデルYをオースティンにあるギガファクトリーから顧客の家まで完全自動運転で届けることに成功しました。テスラはこの納車の様子を全編公開し ...
-
-
「我々は崖っぷちに立っている」と総勢70名の作家集団が出版社にAI使用の制限を求める公開書簡を送付
ローレン・グロフ氏、レヴ・グロスマン氏、R.F.クアン氏、デニス・ルヘイン氏などからなる70人の作家が、書籍出版社に対してAIの使用を制限することを求める公開書簡を発表しました。 続きを読む... S ...
-
-
画面がキレイ&大きくなって長時間の使用でもとにかく使いやすい「Wacom Cintiq 16」「Wacom Cintiq 24」「Wacom Cintiq 24 touch」を実際に触ってみた
20250629-wacom-cintiq-reviewWacomの液晶タブレットシリーズ「Wacom Cintiq」から2025年6月26日に「Wacom Cintiq 16」「Wacom Cint ...
-
-
鼻呼吸のパターンから96%以上の精度で個人を識別可能という研究結果
指紋は人それぞれ形状が異なり、物や肌に付着した指紋から個人を特定できることが知られています。新たな研究では、人の「鼻呼吸」にも固有のパターンがあり、鼻呼吸のパターンだけを手がかりに96.8%の精度で個 ...
-
-
アルゴリズムが銃乱射犯の思想を過激化させた場合Metaや4chanといったプラットフォームは責任を負うべきなのか?
ニューヨーク州バッファローで発生した銃乱射事件の被害者を代理する弁護士たちが、「Meta、Amazon、Google、Discord、4chanなど約10社のソーシャルメディア企業は、犯人の思想を過激 ...