キーボードで入力したアルファベットやひらがなを、漢字や記号に変換する役割を担っているのがIME(Input Method Editor)だ。歴代のWindowsであれば、「Microsoft IME」(MS IME)が標準搭載されている。PCに詳しくない、IMEの存在をあまり意識したことがない方でも、日本語入力するなら間違いなくIMEを使っている。それくらい重要な機能である。
Source: PC Watch・テクノロジーの総合情報サイト
日本語入力がラクになる必殺技。長ったらしいワードも“IME短縮登録”で時短が加速!
投稿日: