HOME > トッピクス・話題 > ネコの感染症、“あぶらとりフィルム”で検出 血液検査の負担かからず 宮崎大学などが新技術 投稿日:2025年9月4日 宮崎大学と宮崎市の研究チームは9月3日、ネコの感染症ウイルスを検出する新たな検査技術を開発したと発表した。フィルムタイプのあぶらとり紙を用いた、注射や採血を伴わない方法で、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)ウイルスや、FIV(猫エイズウイルス)の検出が可能という。 Source: Trend情報 Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE -トッピクス・話題 -Affiead